やりました。

・グラブル ガチャピンコラボ
月島さんと化したガチャピンさんの戦歴
ヒドラを軽く足らう
ラカムの操舵を見ただけで騎空挺を操れる
暴走したコロッサスをワンパン
魔晶化したポンメルンをサーフィンでワンパン
ヴィーラ完敗
ハングライダーで帝国戦艦に乗り込む
隠れていたセレストをクライミングで見つける
魔晶化(強化後)したポンメルンをチャリでワンパン
ユグドラシルマリスの直撃を受けて無傷
フリーシアにそこはやられる流れだと怒られる
12/12からの後半戦に続く
本編は帝国に押されてるのに、どう見ても帝国が押されてる。

・グラブル ガチャピンコラボ
月島さんと化したガチャピンさんの戦歴
ヒドラを軽く足らう
ラカムの操舵を見ただけで騎空挺を操れる
暴走したコロッサスをワンパン
魔晶化したポンメルンをサーフィンでワンパン
ヴィーラ完敗
ハングライダーで帝国戦艦に乗り込む
隠れていたセレストをクライミングで見つける
魔晶化(強化後)したポンメルンをチャリでワンパン
ユグドラシルマリスの直撃を受けて無傷
フリーシアにそこはやられる流れだと怒られる
12/12からの後半戦に続く
本編は帝国に押されてるのに、どう見ても帝国が押されてる。
スポンサーサイト
テーマ:グランブルーファンタジー - ジャンル:オンラインゲーム
今日も地震。
毎日地震。
比例するように眩暈がして収まらないんだけど勘弁して。
・グラブルフェス
13日(金)しかチケット取れなかった。
有給使って行ってきます。
ステージイベントもないし昼過ぎに行けば空いてるやろ(慢心)。
・アルペジオ18巻
キリシマ遂に人型に戻る。
群像は相変わらず待機中。
相変わらずイオナが艦長として戦闘中。
風呂敷が広がり過ぎてて良く分からない。
毎日地震。
比例するように眩暈がして収まらないんだけど勘弁して。
・グラブルフェス
13日(金)しかチケット取れなかった。
有給使って行ってきます。
ステージイベントもないし昼過ぎに行けば空いてるやろ(慢心)。
・アルペジオ18巻
キリシマ遂に人型に戻る。
群像は相変わらず待機中。
相変わらずイオナが艦長として戦闘中。
風呂敷が広がり過ぎてて良く分からない。
年末グラフェス、年始レジェフェスまであと1ヶ月。
きたあああああああああ

という訳で風マグナ用の終末を5凸に。
あとでルシやってスキルは付与する。

これでクリスマスに配布されると思われるヒヒを土神石用にキープできる。
出たら出たで全部使うあてがあるか分からん終末用にキープだけど。
きたあああああああああ

という訳で風マグナ用の終末を5凸に。
あとでルシやってスキルは付与する。

これでクリスマスに配布されると思われるヒヒを土神石用にキープできる。
出たら出たで全部使うあてがあるか分からん終末用にキープだけど。
テーマ:グランブルーファンタジー - ジャンル:オンラインゲーム
主人公はミスト+ディスペル×2
控えはシルヴァとソフィア。

普段のマグナ編成にイーリアスボウ1本入れただけ。

フレゼウス。
これだけでマグナの火力を越えるんだからゼウス編成は強い。
結局1度も使わなかった黒麒麟。
スター入れて1枚でいいんじゃね?

・攻略ポイント
6ターンごと貼られる強化効果は主人公で消す。
2個以上あると特殊が来るので注意。
フンフの奥義、召喚石で足りない部分は補う。
1個なら大丈夫なので焦らなくて平気。
70はデバフリセット、強化効果2個付与。
50は強化効果2個付与。
30はデバフリセット。
ゾーイの3アビはどんどん使おう。
~70%
ゼウスのバリアでターゲティングを予防する。
ゾーイの1、2も結構役立つ。
ターゲティングが付いたらフンフの2アビで消す。
ソーンについたら1ターンは1アビで凌げる。
どうしようもなくなったら諦めて再挑戦。
70でデバフリセットがあるので70後半あたりからデバフは温存しておく。
デバフの効果時間と要相談。
71で止めてソーン1・3アビ、ゾーイ1アビで70を踏む。
デバフを入れてから攻撃。
~30%
これ以降、強化アビを使うと相手に強化効果が2個付与されるので使ってはいけない。
ゾーイアビは全てとフンフの3アビは強化アビではないのでセーフ。
31で止める。
30以降回復を行うとデバフが1つ消されるのと、
30の特殊攻撃対策を行う。
フンフ4アビ→フンフ3アビを1番体力が多いキャラ
※ゼウスのバリアが残ってると3アビ使わなくても1で生き残る
ソーン1・3アビ、ゾーイ1アビで30を踏んでデバフリセット。
トール→ミスト→ソーン2アビ→ソーン4アビ
この手順を間違えない事。
消されてもいいデバフを後ろにつける。
~討伐
これ以降体力が50%以下の味方がいると特殊を撃ってくる。
対策は済ませているので回復アビを遠慮なく使う。
6ターンごとの行動が30の特殊ハイパードライブに変わり強化効果は貼ってこなくなる。
自分はターンの巡り合わせが悪かった為かハイパードライブ2連発を受けて主人公が退場。
シルヴァの弱体が個別なので貼って回復の為のデバフを増やして、
体力に気を付けながら回復、ゾーイのアビポチポチしてリロ殴りで勝てた。
控えはシルヴァとソフィア。

普段のマグナ編成にイーリアスボウ1本入れただけ。

フレゼウス。
これだけでマグナの火力を越えるんだからゼウス編成は強い。
結局1度も使わなかった黒麒麟。
スター入れて1枚でいいんじゃね?

・攻略ポイント
6ターンごと貼られる強化効果は主人公で消す。
2個以上あると特殊が来るので注意。
フンフの奥義、召喚石で足りない部分は補う。
1個なら大丈夫なので焦らなくて平気。
70はデバフリセット、強化効果2個付与。
50は強化効果2個付与。
30はデバフリセット。
ゾーイの3アビはどんどん使おう。
~70%
ゼウスのバリアでターゲティングを予防する。
ゾーイの1、2も結構役立つ。
ターゲティングが付いたらフンフの2アビで消す。
ソーンについたら1ターンは1アビで凌げる。
どうしようもなくなったら諦めて再挑戦。
70でデバフリセットがあるので70後半あたりからデバフは温存しておく。
デバフの効果時間と要相談。
71で止めてソーン1・3アビ、ゾーイ1アビで70を踏む。
デバフを入れてから攻撃。
~30%
これ以降、強化アビを使うと相手に強化効果が2個付与されるので使ってはいけない。
ゾーイアビは全てとフンフの3アビは強化アビではないのでセーフ。
31で止める。
30以降回復を行うとデバフが1つ消されるのと、
30の特殊攻撃対策を行う。
フンフ4アビ→フンフ3アビを1番体力が多いキャラ
※ゼウスのバリアが残ってると3アビ使わなくても1で生き残る
ソーン1・3アビ、ゾーイ1アビで30を踏んでデバフリセット。
トール→ミスト→ソーン2アビ→ソーン4アビ
この手順を間違えない事。
消されてもいいデバフを後ろにつける。
~討伐
これ以降体力が50%以下の味方がいると特殊を撃ってくる。
対策は済ませているので回復アビを遠慮なく使う。
6ターンごとの行動が30の特殊ハイパードライブに変わり強化効果は貼ってこなくなる。
自分はターンの巡り合わせが悪かった為かハイパードライブ2連発を受けて主人公が退場。
シルヴァの弱体が個別なので貼って回復の為のデバフを増やして、
体力に気を付けながら回復、ゾーイのアビポチポチしてリロ殴りで勝てた。
テーマ:グランブルーファンタジー - ジャンル:オンラインゲーム
GSOMIAは残念だった。
最後の最後でこうなる可能性もあると見てお祝いの準備はしてなかった。
・グラブル
もう何が何だか。


土ハイランダーのパーツばかり集まってくる。
バンカー 3本目 要:4本
アンダリス 3本目 要:4本
勲章600個の使い道はまだまだ様子見。
500個で玉髄取るか、275個で金剛取るか。
すぐにカイム取ってもカッツェ取っても使い道がない。
最後の最後でこうなる可能性もあると見てお祝いの準備はしてなかった。
・グラブル
もう何が何だか。


土ハイランダーのパーツばかり集まってくる。
バンカー 3本目 要:4本
アンダリス 3本目 要:4本
勲章600個の使い道はまだまだ様子見。
500個で玉髄取るか、275個で金剛取るか。
すぐにカイム取ってもカッツェ取っても使い道がない。
テーマ:グランブルーファンタジー - ジャンル:オンラインゲーム