金がかかるイベントは自重して、少し節約。
たかはし智秋のお渡し会は行きたいので、3月3日は秋葉原へGO。
・龍が如く3
ニコ動でプレイ動画を見てる。
前半の子供のお世話編が長い長い。
早く神室町に戻ってー。
・スターオーシャン4
初めて、直ぐセーブ。
木曜にはバイオにチェンジ。
・三国無双マルチレイド
出来が安っぽい。
一人でやると逆に無双されて酷い目に遭う。
タイマンでも無双されてウザイ。
外から弓でチクチクやるのが吉?
まあ、一人ではもうやらん。
たかはし智秋のお渡し会は行きたいので、3月3日は秋葉原へGO。
・龍が如く3
ニコ動でプレイ動画を見てる。
前半の子供のお世話編が長い長い。
早く神室町に戻ってー。
・スターオーシャン4
初めて、直ぐセーブ。
木曜にはバイオにチェンジ。
・三国無双マルチレイド
出来が安っぽい。
一人でやると逆に無双されて酷い目に遭う。
タイマンでも無双されてウザイ。
外から弓でチクチクやるのが吉?
まあ、一人ではもうやらん。
・天誅4
ストーリー8までやって、10(ラス面)のプレイ動画を見て辞めた。
彩女が……きっと大丈夫だろう。
鬼影はどんだけしつこんだよ。
真庭狂犬ってレベルじゃねーぞ。
5もまた鬼影と戦います。
・ロザリオとバンパイア アイドルカバーBESTアルバム
カバーなので最初は違和感あったけど、聴いてくると良く思えてきた。
水樹奈々がうたってる3曲しかほとんど聴いてないけど、「MUGO・ん…色っぽい」は可愛いのに色っぽいし、DESIREも水樹奈々らしく力強く歌い上げてる。
今更ながら凄く感心した。
ストーリー8までやって、10(ラス面)のプレイ動画を見て辞めた。
彩女が……きっと大丈夫だろう。
鬼影はどんだけしつこんだよ。
真庭狂犬ってレベルじゃねーぞ。
5もまた鬼影と戦います。
・ロザリオとバンパイア アイドルカバーBESTアルバム
カバーなので最初は違和感あったけど、聴いてくると良く思えてきた。
水樹奈々がうたってる3曲しかほとんど聴いてないけど、「MUGO・ん…色っぽい」は可愛いのに色っぽいし、DESIREも水樹奈々らしく力強く歌い上げてる。
今更ながら凄く感心した。
バスカッシュの上映イベント行って来た。
作品もイベントも面白かった。
ロボでバスケするってのに違和感を感じずにはいられないけど。
1話はミユキの乳アニメだった。
秋葉原よりネットの最安だなと思った今日のサウンドカード巡り。
最近は最終鬼畜ゲーのi wana be the guyの実況プレイを見てる。
普通に全部見ると時間かかるからある程度スキップ推奨。
孔明の罠が多すぎて笑える笑える。
絶対に勧められてもやらないゲーム。
作品もイベントも面白かった。
ロボでバスケするってのに違和感を感じずにはいられないけど。
1話はミユキの乳アニメだった。
秋葉原よりネットの最安だなと思った今日のサウンドカード巡り。
最近は最終鬼畜ゲーのi wana be the guyの実況プレイを見てる。
普通に全部見ると時間かかるからある程度スキップ推奨。
孔明の罠が多すぎて笑える笑える。
絶対に勧められてもやらないゲーム。
・天誅4
サイドミッション終わり。
チャンバラが激しくうざい。
多頭?のラストバトルが連戦よりきつかった。
諦めずに「鍵開ける→速攻突貫→ボタン連打」で必殺できたのでラッキー。
サイドのお手軽さを味わった後にストーリーは無理だわ。
とりあえずしばらく放置。
のやちーと同意見で昔の方がいいわ。
明日はとりあえずスターオーシャン4を買う予定。
・薔薇のマリア
1巻後半時点の感想だけど、続刊も読みたくなった。
世界の創り込みが凄すぎて分からない事だらけだけど、
ダンジョンの描写が細かすぎて理解するのをやめたけど、
ダンジョンでの冒険の臨場感が凄く出ていて面白い。
サイドミッション終わり。
チャンバラが激しくうざい。
多頭?のラストバトルが連戦よりきつかった。
諦めずに「鍵開ける→速攻突貫→ボタン連打」で必殺できたのでラッキー。
サイドのお手軽さを味わった後にストーリーは無理だわ。
とりあえずしばらく放置。
のやちーと同意見で昔の方がいいわ。
明日はとりあえずスターオーシャン4を買う予定。
・薔薇のマリア
1巻後半時点の感想だけど、続刊も読みたくなった。
世界の創り込みが凄すぎて分からない事だらけだけど、
ダンジョンの描写が細かすぎて理解するのをやめたけど、
ダンジョンでの冒険の臨場感が凄く出ていて面白い。
・兄貴来日イベント
大勢の徹夜が出るとは驚いた。
他にも声優ステージが色々とあるのに兄貴イベントだけ整理券有り。
歪みない兄貴だから仕方ないね。
・バスカッシュ!」上映イベント
当選したけど、どうしよう。
・天誅4
今まではメタルギア同様見つかったらリアルファイトだったのに、
かくれんぼゲーになってた。
でも、ついついやっちゃう詰め将棋。
大勢の徹夜が出るとは驚いた。
他にも声優ステージが色々とあるのに兄貴イベントだけ整理券有り。
歪みない兄貴だから仕方ないね。
・バスカッシュ!」上映イベント
当選したけど、どうしよう。
・天誅4
今まではメタルギア同様見つかったらリアルファイトだったのに、
かくれんぼゲーになってた。
でも、ついついやっちゃう詰め将棋。
・TOH
無事ハイターッチで止めを刺して終了。
ツッコミどころは満載だけど、小出しに良い話が入ってくるのが○。
・レディアントマイソロジー2
1と比べたら随分マシかと。
ギレンはどう修正されてるのやら。
天誅4が楽しみ。
問題はPSPでどうなんだろ?
龍が如く3をやりたいがPS3とは。
PS3本体価格2万ぐらいにならないかね。
無事ハイターッチで止めを刺して終了。
ツッコミどころは満載だけど、小出しに良い話が入ってくるのが○。
・レディアントマイソロジー2
1と比べたら随分マシかと。
ギレンはどう修正されてるのやら。
天誅4が楽しみ。
問題はPSPでどうなんだろ?
龍が如く3をやりたいがPS3とは。
PS3本体価格2万ぐらいにならないかね。
THE IDOLM@STER RADIO 148回
やよいの夢見る少女じゃいられない(相川七瀬)がたまらない。
どんだけ可愛い生物なんだよ、仁後真耶子。
ソルフェージュ終わり。
ええゲームどした。
好きなアイマス声優三人がこれだけしゃべると大満足。
TOH
ちょこちょこと進行中。
女魔法使いベリルの隠し秘奥義が強すぎてワラタ。
発動条件、味方全員の信頼が一定値以上、あとはゲージがいっぱいの時。
主人公とダメージ比較を雑魚でやってみた。
主人公 20250 : ベリル 428000
物理と魔法の防御耐性差はあれど21倍て。
流石に後半の雑魚相手にここまで差は出ないけど今のところ3倍以上は叩き出してる。
やよいの夢見る少女じゃいられない(相川七瀬)がたまらない。
どんだけ可愛い生物なんだよ、仁後真耶子。
ソルフェージュ終わり。
ええゲームどした。
好きなアイマス声優三人がこれだけしゃべると大満足。
TOH
ちょこちょこと進行中。
女魔法使いベリルの隠し秘奥義が強すぎてワラタ。
発動条件、味方全員の信頼が一定値以上、あとはゲージがいっぱいの時。
主人公とダメージ比較を雑魚でやってみた。
主人公 20250 : ベリル 428000
物理と魔法の防御耐性差はあれど21倍て。
流石に後半の雑魚相手にここまで差は出ないけど今のところ3倍以上は叩き出してる。
| ホーム |